2017年8月8日、台風一過。
車中で台風が過ぎるのを待ち、早朝に瀬戸大橋を渡って四国へ上陸。 さて、次の目的地まで時間があるので、これから「こんぴらさん」をお参りしたいと思います。
大門に到着! 全然ゴールじゃなかった。。まだ半分もきていなかった。。 大門を抜けると「桜馬場」平坦だけど。。暑い。。 桜馬場を抜けた先に「桜馬場西詰銅鳥居」。立派な青銅の鳥居です。 ここからまた石段が始まりです。 限界。。写真をとってる余裕がない。。ひたすら歩いてしまった。 次に撮影していたのは。「旭社」。で、よく見ると帰路に寄れと。 元気だったらまた来ます。。 「旭門」の右手に「黄銅鳥居」。その先に「賢木門」。 厳かな雰囲気。御本宮に近づいてきた感じがします。 賢木門を抜けた先に「手水舎」がありました。いよいよ、御本宮です(よね?)。 いよいよ。最後の!?石段です。 着いたぁ〜!!御本堂に到着です。 無事にたどり着けました。 眺めもいいですねぇ〜。汗びっしょりですけど。。 この先「奥宮」。。今回は断念。時期を選ぼうと思います。。
車中で台風が過ぎるのを待ち、早朝に瀬戸大橋を渡って四国へ上陸。 さて、次の目的地まで時間があるので、これから「こんぴらさん」をお参りしたいと思います。
金刀比羅宮について
「金比羅宮刀(ことひらぐう)」は香川県仲多度郡琴平町に鎮座する神社です。こんぴらさんと呼ばれて親しまれています。御本宮まで続く長い長い石段が特徴で、参道入口から御本宮まで石段の数は785段、奥社までは1,368段あります。住所・地図
香川県仲多度郡琴平町892-1
御祭神
- 大物主命(大国主命)(オオクニヌシノミコト)
因幡の白兎(稲羽の素兎)にて素兎に助言し、八上比売(ヤガミヒメ)と婚約した事を兄神(八十神)に妬まれ二度殺される。また根の堅州国に行き、スサノオの娘である須勢理毘売(スセリビメ)に出会い惚れ、スサノオの試練を乗り越え、スセリビメを妻に迎え葦原中国を譲りうける。その後、何人かの妻と、多くの子供をもうけつつ、少名毘古那(スクナビコ)と協力し国作りを完成させる。しかし、高天原のアマテラスが「地上は私の子孫が収める!」と、建御雷之男神(たけみかづち)などを派遣し要請され完敗するも、天高くそびえる神殿(現在の出雲大社)の建設を条件に国を譲った。
表参道から石段へ
朝9時に到着。まだ、人はまばらです。 表参道を進んだ先に一段目。ここから始まる苦難、まだ知る由もなし。 百段を過ぎた頃に「備前焼 狛犬」が。まだまだ元気です。 坂が急になってきました。だんだん疲れてきました。 ここで最初の追い打ち。。まだまだなんだ。 先に見える建物を目指す。。きっとあそこがゴール!?大門に到着! 全然ゴールじゃなかった。。まだ半分もきていなかった。。 大門を抜けると「桜馬場」平坦だけど。。暑い。。 桜馬場を抜けた先に「桜馬場西詰銅鳥居」。立派な青銅の鳥居です。 ここからまた石段が始まりです。 限界。。写真をとってる余裕がない。。ひたすら歩いてしまった。 次に撮影していたのは。「旭社」。で、よく見ると帰路に寄れと。 元気だったらまた来ます。。 「旭門」の右手に「黄銅鳥居」。その先に「賢木門」。 厳かな雰囲気。御本宮に近づいてきた感じがします。 賢木門を抜けた先に「手水舎」がありました。いよいよ、御本宮です(よね?)。 いよいよ。最後の!?石段です。 着いたぁ〜!!御本堂に到着です。 無事にたどり着けました。 眺めもいいですねぇ〜。汗びっしょりですけど。。 この先「奥宮」。。今回は断念。時期を選ぼうと思います。。