2016年4月23日(土)天気良し。 本日は、都営地下鉄 三田線 沿線の神社をぶらぶらしてきました。

ぶらぶらした神社

  • 御田八幡神社
  • 白山神社
  • 巣鴨大鳥神社

御田八幡神社

最初の目的地に選んだのは「御田八幡神社(みたはちまんじんじゃ)」

地図・住所

東京都港区三田3丁目7−16

「三田駅」から「御田八幡神社」

「三田駅」A1口を出て、第一京浜を西(品川方面)へと歩いていきます。 大きな陸橋(札の辻)があるので、それを登ります。

陸橋 札の辻

陸橋 札の辻

この陸橋から「東京タワー」がよく見えます。 陸橋を渡り、第一京浜(右側)をさらに進みます。 その先  300m ほどで「御田八幡神社」到着です。

御田八幡神社 鳥居

御田八幡神社 鳥居

「御田八幡神社」は東京都港区にある神社。旧郷社。709年(和銅2年)8月、東国鎮護の神として牟佐志国牧岡(むさしのくにまきおか)の地に祀られたのに始まる。古くは稗田神社(ひえだじんじゃ)とも称される。

御祭神

御田八幡神社 社殿

御田八幡神社 社殿

白山神社

次の目的地は「白山神社(はくさんじんじゃ)」

地図・住所

東京都文京区白山5丁目31−26

「白山駅」から「白山神社」

「三田駅」に戻って、都営 三田線で「白山駅」へ(約17分) 「白山駅」A3口を出ると。ラーメン屋さんとか。

白山駅前のラーメン屋

白山駅前のラーメン屋

串カツ屋さんとか。

白山駅前の串カツ屋

白山駅前の串カツ屋

お昼を食べていないけど、、、まずは参拝! 串カツ屋さんの前が参道になっていて、そこから「白山神社」の鳥居が見えます。

白山神社 鳥居・社号標

白山神社 鳥居・社号標

白山神社」は東京都文京区にある神社。旧郷社、旧准勅祭社。東京十社の一つ。毎年6月中旬、文京花の五大まつりの一つ「文京あじさいまつり」が開催され、境内や隣接する白山公園では、約3,000株の紫陽花を見ることが出来ます。

御祭神

  • 菊理媛神(ククリヒメノミコト)
    加賀の白山や全国の白山神社に祀られる。ククリヒメはイザナギとイザナミの喧嘩の仲裁をしたとされ、縁結びの神とされている。また、死者(イザナミ)と生者(イザナギ)の間を取り持ったことからシャーマン(巫女)の女神ではないかとも言われている。
  • 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
    国産み・神産みにおいてイザナミとの間に国土(日本)と自然神を形づくる多数の子・神を儲ける。天空の父神。長寿祈願、縁結び、事業成功などの神として信仰されている。
  • 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
    火の神を産んだ際に火傷を負って病に臥せ、のちに亡くなる。死後、自分に逢いに黄泉の国までやってきたイザナギが変貌した自分を見て、恐怖で逃げ、追いかけるが、黄泉の国と地上との境である黄泉比良坂(よもつひらさか)の地上側出口を大岩で塞がれ離縁することとなった。大地の母神。長寿祈願、縁結び、事業成功などの神として信仰されている。

白山神社 手水舎

白山神社 手水舎

白山神社 社殿

白山神社 社殿

白山神社 南側の参道

白山神社 南側の参道

巣鴨大鳥神社

今の時期(今日は 4月23日)は「根津神社」の「つづじまつり」にも惹かれるけど。。。 三田線沿線ということで、次の目的地は「巣鴨大鳥神社(すがもおおとりじんじゃ)」です。

地図・住所

東京都文京区千石4丁目25−15

「白山神社」から「巣鴨大鳥神社」

「白山神社」から「巣鴨大鳥神社」へは約 1.6km。

今回は、徒歩で向かうことに。

「白山神社」南側の参道を抜け、白山通りを北(千石方面)へ。

しばらく歩いていると「千石駅」へ到着しました。

その三叉路(千石駅前)を左方向へ。

その先の交差点(千石一丁目)をまっすぐ通り過ぎ。

交差点 千石一丁目

交差点 千石一丁目

350m ほど歩いていくと右手にラーメン屋さん(千石自慢らーめん)。

千石自慢ラーメン

千石自慢ラーメン

その角を左(大鳥商店街方面)へと曲がる。

大鳥商店街

大鳥商店街

150mほどで「巣鴨大鳥神社」に到着です。

巣鴨大鳥神社 鳥居

巣鴨大鳥神社 鳥居

「巣鴨大鳥神社」は東京都文京区にある神社。1688年(貞享5年)巣鴨村新左衛門という者の勧請により「巣鴨稲荷社」として創始。例祭は 11月一の酉(最初のとりの日)。初めて「酉の市」が立ったのは、元治元年(1864年)と伝えられ、「酉の市」には道なりの飲食店も露店を広げ、多くの参詣客が訪れる。

御祭神

  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)
    全国の大鳥神社および大鳥信仰の総本社とされる「大鳥大社(おおとりたいしゃ)」の主祭神。 ヤマトタケルを疎んでいた景行天皇は、九州の熊襲建兄弟の討伐、東方の蛮族の討伐などを命じる。ヤマトタケルは、西征して熊襲を平定し、東征して東国を平定した後、伊吹山にて病に倒れ、伊勢の「能煩野」で没しその地に葬られた。しかしヤマトタケルの魂は白鳥となって飛び去ったとされている。大鳥神社は、白鳥と化したヤマトタケルが最後に降り立った地とされる。
  • 保食神(倉稲魂命)(うかのみたまのみこと)
    総本社とされる京都「伏見稲荷大社」の主祭神であり、全国にある稲荷社に分祀され「お稲荷さん」として広く信仰されている。 「ウカ」は穀物・食物の意味で、穀物の神である。現在は農耕の神だけでなく、商工業など商売繁盛の神としても信仰されている。
巣鴨大鳥神社 社殿

巣鴨大鳥神社 社殿

本日のランチ

「巣鴨大鳥神社」での参拝を終え「巣鴨駅」の近くで遅めのランチ。 駅前から少し(2〜3分)歩いたところで、昔ながらの定食屋「フクノヤ」を発見。

フクノヤ

フクノヤ

日替ランチ(500円)も気になりましたが、ロースカツカレー(500円)を注文。

ロースカツカレー

ロースカツカレー

美味しく頂いたところで、本日のぶらぶら終了です。