ぶらぶら神社
  • 東京十社
    • 日枝神社
    • 根津神社
    • 芝大神宮
    • 神田明神
    • 白山神社
    • 亀戸天神社
    • 品川神社
    • 富岡八幡宮
    • 王子神社
    • 赤坂氷川神社
  • 東京五社
    • 日枝神社
    • 明治神宫
    • 靖国神社
    • 大國魂神社
    • 東京大神宮
  • 日本の神々

街ぶらぶら

首塚の碑
続きを読む

将門塚から神田明神へ、反逆者なのか英雄なのか平将門の足跡

大手町再開発エリアの一角。ここに平将門の首塚(将門塚)はあります。将門塚は神田明神創建の地でもあり、その後江戸時代に現在の地へ遷座しました。今日はここ将門塚から神田明神へぶらぶらします。
2017年1月21日
烏森神社 社殿
続きを読む

烏森神社を参拝です

2016年4月27日(水)、東京都港区新橋の飲み屋街の中にある「烏森神社」を参拝してきました。芸能・技能の神として信仰されている天細女命(アメノウズメノミコト)が祀られています。
2016年4月27日
御田八幡神社 社殿
続きを読む

三田線沿線の神社をぶらぶら

2016年4月23日(土)、都営地下鉄 三田線 沿線の神社「御田八幡神社」「白山神社」「巣鴨大鳥神社」をぶらぶらしてみました。
2016年4月24日
浅草神社 社号標・鳥居
続きを読む

浅草近辺の神社をぶらぶら

2016年4月23日(土)、浅草近辺の神社「浅草富士浅間神社」「吉原神社」「鷲神社」「今戸神社」「浅草神社」をぶらぶらしてみました。
2016年4月20日
東鳥居・社号標
続きを読む

根津神社から白山神社の間をぶらぶら

【東京十社巡り】「根津神社」での参拝を終え、次の目的地は「白山神社」。「根津神社」から「白山神社」までの道中をぶらぶらします。
2015年9月24日
鳥居(西参道)
続きを読む

門前仲町駅から富岡八幡宮へぶらぶら

【東京十社巡り】「亀戸天神社」での参拝を終え、次の目的地は「富岡八幡宮」。「門前仲町駅」から「富岡八幡宮」への道中をぶらぶらします。
2015年9月18日
亀戸天神社入り口
続きを読む

亀戸天神社から錦糸町駅の間をぶらぶら

【東京十社巡り】「亀戸天神社」での参拝を終え、次の目的地は「富岡八幡宮」。「亀戸天神社」から「錦糸町駅」までの道中をぶらぶらします。
2015年9月17日
押上駅
続きを読む

押上駅から亀戸天神社の間をぶらぶら

【東京十社巡り】最初の目的地は「亀戸天神社」。「押上駅」から「亀戸天神社」までの道中をぶらぶらします。
2015年9月15日

Copyright © ぶらぶら神社. All rights reserved.
Powered by WordPress.The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.